エアポート2014
原題は'Airplane vs Volcano'。毎年恒例の航空パニックシリーズ?の最新作は、更に火山パニックまで加えてのアサイラム社作品。主演はディーン・ケイン、ロビン・ギヴンズ。監督は、これまでは編集等でアサイラム作品に関わっていた人のよう。前作「2013」の感想はこちら。しかし、今のこの世界情勢で果たして無事にリリース出来るのか?!
ハワイ沖で眠っていた死火山が突如目覚め、大噴火を始める。余りにも突然の出来事に、その空域に入ったばかりの旅客機は身動きが取れず、更には正副両操縦士まで死んでいまい…。
この後は、小型機の操縦経験のある乗客(ディーン・ケイン)が操縦桿を握るものの、自動操縦に切り替わっていて、火山が噴火している空域からの脱出は不可能! この状況を知った米軍が救助に向かおうとするが…という展開です。
とにかく、噴火の勢いが半端なく、更に量が多過ぎ! そんな中、自動操縦になってるからディーン・ケインはハンドルを握ってもウーンウーンと唸るだけという絶体絶命の状況! と書くと盛り上がりそうですが、その状況に至るのが始まって10分足らず! もう後はダラダラと、大した事も起きずに時間を引き伸ばすだけ!という、アサイラムならではの雑な構成の作品でした。
あと、いつもの事とは言え、脚本が頭悪過ぎ。前述の通り、旅客機は思うように動かないはずなのに、途中でもの凄く細かい操縦をしちゃって、そんな事が出来るならさっさと脱出しろよ!みたいになったり。また救助に来た米軍も、既に複数の火山がドッカンドッカンいってて噴煙だらけの場所なのに、天候が悪化してきた!?とビックリしたり。もうアホかと。
最後もヒドかったなぁ。絵的には派手に出来てるからパッと見は良いものの…という凡作でした。
![エアポート2014 [DVD] エアポート2014 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61fwgTjALXL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: アルバトロス
- 発売日: 2014/09/03
- メディア: DVD
- この商品を含むブログ (1件) を見る