エイリアン:スカイコマンド
原題は'Alien Convergence'。アサイラム社が「エイリアン:コヴェナント」に便乗して作ったSFアクションです。キャストはよく知らない人たちばかり。監督は、日本でも配信スルーのアサイラム作品「チャイニーズ・ニューイヤーの惨劇」のロブ・パラティーナで、脚本は「PLANET OF THE SHARKS 鮫の惑星」のマーク・ゴットリーブです。
奇妙な軌道を描いて三つの隕石が地球に接近。それぞれ米本土の変電所、製油所、原子力発電所に落下する。何と隕石と思われたのは宇宙からやって来たモンスター群だった!
モンスターはギーガー風のナリじゃなく、四足で翼をはためかして空を飛び、口から火を吐く! そう、いわゆる“エイリアン”モノというより、怪獣映画に近い内容の作品でした。
そして、それに対抗するのは、戦場で体に重い障害を負った退役軍人たち。極秘裏に実験されていた、彼らの脳波で直接無人機を操縦するという計画が、遂に実行に移される!という、アサイラム作品にしては中々燃える設定です。
更にイイところを挙げると、そのチームのリーダーであるヒロイン(元ブルーエンジェルスのパイロットという設定)役のキャロライン・イヴァリという新人女優さんが、これまたアサイラム作品にしては結構な美人さん! 彼女が、車椅子の天文学者である父親と協力してモンスターに立ち向かう!という展開です。
こんな感じで、最初の二十分くらいまでは、結構面白いじゃん!という印象。
がしかし、そこからが相変わらずアサイラムらしいグダグダ具合…。ヒロインチームやモンスターの設定を、序盤でちゃちゃっと、もっと具体的に説明しとけば、その後の展開がスムーズになるし、盛り上がったんじゃないかと思うんですが、いつまで経ってもチンタラしていて…。
そして、一番ダメダメなのが、肝心のモンスターのデザイン。予告編にはチラッとしか出てきませんが、それも納得の手足のバランスがヒドいブサイク加減。CGの動きもヒドかったなあ。
ヒロインチームのアジア系メンバーの役名が“Ishiro Tsubaraya”となってたり、一応日本の特撮へリスペクトされてる“風”にもなってるんですけどねえ。
![エイリアン:スカイコマンド [DVD] エイリアン:スカイコマンド [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51tJDI2mn1L._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: アルバトロス
- 発売日: 2017/10/04
- メディア: DVD
- この商品を含むブログを見る

- 発売日: 2017/01/25
- メディア: Amazonビデオ
- この商品を含むブログを見る
Fortune Cookie (2016) Movie Trailer
mash1966.hatenadiary.com
![エイリアン:コヴェナント 2枚組ブルーレイ&DVD [Blu-ray] エイリアン:コヴェナント 2枚組ブルーレイ&DVD [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51u3XfCIj1L._SL160_.jpg)
エイリアン:コヴェナント 2枚組ブルーレイ&DVD [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
- 発売日: 2018/01/10
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (2件) を見る
映画『エイリアン:コヴェナント』予告A