ショウダウン 不死身の弾丸
![ショウダウン 不死身の銃弾 [DVD] ショウダウン 不死身の銃弾 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61Xv442tUxL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: アメイジングD.C.
- 発売日: 2018/10/03
- メディア: DVD
- この商品を含むブログを見る
SHOWDOWN IN MANILA (2016) - International Trailer
原題は'Showdown in Manila'。WOWOWで先行放映済みの、「Mr. & Miss. ポリス」の“ロシアのシュワルツネッガー”こと、アレクサンダー・ネフスキーが原案・主演、しかもマーク・ダカスコスが監督・原案・出演という戦闘アクションです。共演もスゴくて、キャスパー・ヴァン・ディーン! ケイリー=ヒロユキ・タガワ! ティア・カレル! シンシア・ラスロック! ドン・“ザ・ドラゴン”・ウィルソン! マシアス・ヒューズ! オリヴィエ・グラナー! WOWOWでは“「エクスペンダブルズ」感”と書かれていますが、どちらかと言えば珍作「エクスペンダブルズ・ゲーム」感の方が正しい気はしますが(w。ちなみに、何故か舞台はフィリピンです。
フィリピン警察の強行班を率いながら、レイスがボスを務める組織にハメられてチームは壊滅。自身も退職に追い込まれたニック。二年後、今は探偵業に身をやつしている彼に、元同僚から依頼者の女性が紹介される。インターポールに協力していたFBI捜査官だった彼女の夫は、目撃したレイスを追いかけたものの、返り討ちに遭って刺殺されていて…。
こうして主人公が、元ロス市警の相棒(ヴァン・ディーン)を伴って、復讐の戦いへ!という流れに。そして、舞台は大都会マニラからジャングルの奥地へ…。
で、ネフスキーの過去作同様、彼のアクションは非常にモッサリ気味。ただ、コレはダカスコスの演出力のせいで余計に…という気はしました。だって、タイミングはマズいし、撮らなきゃいけない絵は撮れてないし…の連続。おかげで話の進みもチンタラチンタラ…。
せめてダカスコス自身がアクションをしてくれたら…。監督とはいえ、何であんなに早く死んじゃうんだよ!という気になる作品でした。
mash1966.hatenadiary.com
mash1966.hatenadiary.com

- 発売日: 2013/11/26
- メディア: Prime Video
- この商品を含むブログを見る

- 作者: てらさわホーク
- 出版社/メーカー: 洋泉社
- 発売日: 2018/08/02
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る