メガ・シャークVSメカ・シャーク
原題も'Mega Shark vs. Mecha Shark'。何とこの日本でもカリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2014で劇場公開されてしまった、アサイラム社のドル箱シリーズ“メガ・シャーク”第三弾です。主演は「リトル・キングダム 小さき者たちの大きな冒険」のクリストファー・ジャッジと「オフィサー・ダウン」のエリザベス・ローム。「メガ・シャークVSジャイアント・オクトパス」のデビー・ギブソンも同じ海洋学者役で登場。監督のエミール・エドウィン・スミスは特撮班の人でコレが初長編。脚本は「サイレント・ワールド2013」のH・ペリー・ホートンです。前作「メガ・シャークVSクロコザウルス」の感想はこちら。
エジプトの干ばつ対策として北極から運ばれてきた巨大氷河が崩壊。その中からあのメガ・シャークが起き出し、再び暴れ始めた為に、地中海や大西洋の海路は全て封鎖され、世界経済は大混乱に陥ってしまう! この為、真珠湾で開発中だった米海軍の秘密兵器“メカ・シャーク”が未完成のまま、実戦投入されて…。
というワケで、メカ・シャークはイイもん側でした。なので、皮を被ってニセメガ・シャークとして大暴れ!なんて展開は無く、昭和ゴジラ派としてはちょっと残念…。
お話は、当然未完成のままではメガ・シャークにかなう筈も無く敗戦。そして、遂に人工知能を植え付け、再戦に望むも、今度は戦いのショックか、その人工知能が暴走を始めて…という展開です。
そのメカ・シャークの暴走シーンは、こんな事もあろうかと…で何故か準備されてたある装備の為にシドニーの街が壊滅状態になったりと、結構面白くて、実はここがクライマックスに。
というか、相変わらず海中でのバトルシーンの方は何やってるのかがさっぱりわかんないので、肝心の二大サメの対決が盛り上がらないのは残念でした。
あとは、メカ・シャークを開発した主人公夫婦が色んなトラウマを乗り越えたりと、アサイラム作品にしてはドラマ部分にも見どころがある、かなぁ…?な感じなので、暇潰しにはなるんじゃないでしょうか。
![メガ・シャークVSメカ・シャーク [DVD] メガ・シャークVSメカ・シャーク [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61WxeIbG61L._SL160_.jpg)
- アーティスト: エリザベス・ローム
- 出版社/メーカー: アルバトロス
- 発売日: 2014/07/02
- メディア: DVD
- この商品を含むブログ (6件) を見る
![ゴジラvsメカゴジラ(平成5年度作品) 【60周年記念版】 [Blu-ray] ゴジラvsメカゴジラ(平成5年度作品) 【60周年記念版】 [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51h22wox2%2BL._SL160_.jpg)
ゴジラvsメカゴジラ(平成5年度作品) 【60周年記念版】 [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: 東宝
- 発売日: 2014/06/18
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (5件) を見る
「GODZILLA」予告2
「GODZILLA」は本当に楽しみですね。
![GODZILLA ゴジラ[2014] Blu-ray2枚組 GODZILLA ゴジラ[2014] Blu-ray2枚組](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51yBEODOpdL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: 東宝
- 発売日: 2015/02/25
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (27件) を見る