メガ・パイソンVSギガント・ゲイター
※予告編
原題は'Mega Python vs. Gatoroid'。The Asylum社のドル箱シリーズとなったアニマルパニックもの、“メガ”シリーズの最新作。しかも主演まで「メガ・シャークVSジャイアント・オクトパス」のデビー・ギブソンと「メガ・ピラニア」のティファニーの競演という、往年のアイドルシンガー同士の対決という様相! 更に何故かザ・モンキーズのミッキー・ドレンツも出演。そして今回は監督が「ペット・セメタリー」のメアリー・ランバートという、どこを切ってもどうしてこうなった…状態の作品です!
とある自然公園で、売り物であるワニが大量に食い殺されてしまう。犯人は謎の巨大パイソンと思われ、ワニ狩りを生業とするハンターたちはヘビ退治を始めようとする。環境保護派の動物学者ニッキーらが反対する中、ヘビ狩りが始まったのだが、逆にハンターたちが餌食となってしまう。同じ様に恋人を殺されてしまった公園の保護官テリーは、ワニに大量のステロイドを与えて巨大化。ヘビと戦わせようとして…。
いつもヒドいThe Asylum作品にマトモな監督が入ってどうなる事かと思ったのですが、監督が手を加えるトコ以外がヒド過ぎて、相変わらずのトンデモない出来に…。
モロにホワイトトラッシュなワニハンターたちや、いい加減な環境保護グループの描き方なんかは面白いと思うんですよ。でもそれ以上に、相変わらず安っぽいCGや適当な演技が足を引っ張っちゃってて…。特にヒドいのが両ヒロイン絡みのプロット。どちらもかなり救い様の無いデタラメな女として描かれてるせいで、まるで感情移入出来ないんだもん。
そして、マトモな感性の監督が入っちゃったせいか、これまでの“メガ”シリーズに比べて勢いが減退してる気もしました。まぁ、最近じゃメアリー・ランバートもロクな映画を撮ってないから関係無いかも知れませんけど。
やはり一番の見どころと言えるのは、両ヒロインがくんずほぐれつ大奮闘する女闘美シーンでしょう。川に飛び込んでびしょ濡れにまでなっちゃうし! しかも二人の新曲まで聞けちゃうゾ!!
まぁ、結局のところ、いつも通りのネタ映画というワケでした!
![メガ・パイソンVSギガント・ゲイター [DVD] メガ・パイソンVSギガント・ゲイター [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61RJ7%2BXrmfL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: アルバトロス
- 発売日: 2011/10/05
- メディア: DVD
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
![11人のカウボーイ [DVD] 11人のカウボーイ [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51gwfVVx4AL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
- 発売日: 2009/11/18
- メディア: DVD
- クリック: 6回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
唯一マトモな役で出てたのが、「11人のカウボーイ」に出演していて、今でもTVシリーズでちょくちょく見かけるA・マルティネスでした。