デス・レター 呪いの手紙
![デス・レター 呪いの手紙 [DVD] デス・レター 呪いの手紙 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51261t2GyYL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: アメイジングD.C.
- 発売日: 2018/06/02
- メディア: DVD
- この商品を含むブログを見る
Конверт — Трейлер (2017)
原題は'Конверт'(英題'The Envelope')。ロシア製のオカルトホラーです。主演のアンちゃんは新人のようですが、「ロシアン・スナイパー」のユリヤ・ペレシルドが出演してます。監督もよく知らないヒト。
ある建設会社の運転手なものの、暇な時は雑用にも使われるイーゴリ。今日も会社に誤送された手紙を届けるよう言いつけられる。嫌々ながらも書かれた住所に持っていくと、そこは老婆が住むアパートの一室。だが、うちも間違いだと言われ、確認すると手紙には先程とは違う宛名が書かれていた。そして、開けようとする度に少女の不気味な影がチラつくようになり、とうとうトラブルを起こして警察のご厄介にまでなって…。
警察署で対応した女刑事(当然ユリヤちゃん)が手紙を開けようとした途端、彼女にも少女の姿が! こうして二人で新たな住所へ届けにいったのだが…というお話です。
で、それなりに恐ろしげな雰囲気は醸し出せてはいるものの、どうにも怖くない作品でした。
見ながら原因を考えてみたんですが、ミステリーとしての作りが適当*1というのもあるけれど、せっかくコワい事が起こっても、お国柄でしょうか、役者たちの反応が鈍いのが一番アカンのではないかと。ホラー映画に限った事じゃないですが、役者の反応で観客を誘導するのも映画では重要ですもんねえ。あと、役者(特に美人女優)のビックリ顔がホラー映画のハナってトコもあるし。
結局一番コワかったのはお婆ちゃんの顔という、冴えない作品でした。
mash1966.hatenablog.com
*1:何しろアバンで曰く因縁をいきなり見せちゃうくらいだから…。