ザ・マミー ファラオの秘宝
![ザ・マミー ~ファラオの秘宝~ [DVD] ザ・マミー ~ファラオの秘宝~ [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51ZW7A02yhL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: アメイジングD.C.
- 発売日: 2015/02/04
- メディア: DVD
- この商品を含むブログを見る
原題は'Day of the Mummy'。ダニー・グローヴァーが出演してるミイラ男ホラーです。「HUNTING ハンティング」のアンドレア・モニアーも出てます。監督や脚本家はよく知らない人たち。
カールという富豪からの依頼で、呪われた王と呼ばれるネフェル王の墓の発掘調査に向かった考古学者チーム。カールの本当の目的は、王と共に埋葬されたとされる伝説の宝石だったのだが、先に調査に向かったチームの消息は途絶えていて…。
まず全体の作りは、ダニー・グローヴァー演じる依頼主が主人公に送ったWEBカメラ付メガネが撮った映像というテイになってる、要するにPOVホラーでした。
で、良くも悪くもPOVホラーらしく、前半はかなりダラダラ。エジプトの武装勢力に襲われたり、全くエジプト感の無い(ロケ地はベネズエラ)ただの洞窟の中をグルグルするだけ!
正直余りにダル過ぎて、冒頭先遣隊がミイラ男に襲われてる絵が無ければ投げ出したくなる退屈さ。しかも、真ん中ら辺で終りかと思ったら、全体の四分の三がこの調子で…。
そんなこんなで、ようやく王の棺にたどり着いても、タイトルと冒頭部分でミイラ男が襲って来るのはわかってるワケで、ちっとも驚けません…。
見どころと言えるのは、調査隊をチェックすべく画面の端っこに入り込む、ダニー・グローヴァーのワイプ芸(完全に一日拘束仕事の別撮り)くらいかなぁ。途中、主人公とヒロインがイイ雰囲気になると、図らずもデバガメ状態に(w。
大オチもヒドくて、ここを抜き出すだけでもスタッフのセンスの悪さがわかる駄作でした。

- 発売日: 2015/04/21
- メディア: Amazon インスタント・ビデオ
- この商品を含むブログを見る
※似て非なるもの。メジャーが撮るとこうなる、みたいな。

- 出版社/メーカー: NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン
- 発売日: 2014/06/25
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (1件) を見る