3月 見たかったのに見られなかった作品(順不同)
3月に発注検討した4月下旬から5月中旬にかけてリリースされる作品の中から、サンプル版で見られなかった未公開系作品をピックアップ。
ディス・イズ・ジ・エンド 俺たちハリウッドスターの最凶最期の日
![ディス・イズ・ジ・エンド 俺たちハリウッドスターの最凶最期の日 [DVD] ディス・イズ・ジ・エンド 俺たちハリウッドスターの最凶最期の日 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51R6iZCVX3L._SL160_.jpg)
ディス・イズ・ジ・エンド 俺たちハリウッドスターの最凶最期の日 [DVD]
- 出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
- 発売日: 2014/05/02
- メディア: DVD
- この商品を含むブログ (5件) を見る
THIS IS THE END - Official Redband Trailer - In Theaters 6/12
原題も'This Is the End'。アメコメオールスター総出演によるセス・ローゲン初監督作。ソフト化してくれるのはいいとして、何故ブルーレイ版は出さないのか?とか、何故劇場未公開にしといて日本語吹替に芸人を起用するのか?とか、色々考えてしまいます。
※見ました。みんな仲良いなあ、という第一印象。どこまで楽しめるかは、アメコメの知識量次第でしょうねえ。しかし全員実名出演だったけど、どこまで実像を反映してるのか。特にマイケル・セラのあの扱い! あと、日本語吹替版はヒドかった…。
ソニーが同発する他の劇場未公開作品は下記を参照して下さい。
mash1966.hatenablog.com
アドミッション 親たちの入学試験
![アドミッション -親たちの入学試験- [Blu-ray] アドミッション -親たちの入学試験- [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51hQSA-ZMPL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン
- 発売日: 2014/04/23
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (1件) を見る
Admission Trailer (2012)
原題も'Admission'。こちらはティナ・フェイと「ディス・イズ・ジ・エンド」にも出演してるポール・ラッド主演のコメディ。しかも監督がポール・ワイツ。
※見ました。名門プリンストン大学の入試担当官(要するに大学のセールス兼スカウト)のティナ・フェイが故郷の高校で推薦された男子が、実は彼女が学生時代に産んだ子だった?!というお話。ホントに親子なのか?合格するのか?に加えて恋の行方や子育て等々と盛りだくさんの内容でしたが、それらが上手く噛み合って無くて盛り上がりに繋がってない気がしました。今回は日本語吹替版で見たんですが、ティナ・フェイが櫻井智、ポール・ラッドが井上和彦というのはミスキャストなのでは? それとティナ・フェイの母親役で登場のリリー・トムリンは、カッコ良かったけどさすがに歳取ってたなあ。
デッドゲームシティ
![デッドゲームシティ [Blu-ray] デッドゲームシティ [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51GzLCPWSJL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン
- 発売日: 2014/04/23
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (1件) を見る
ワイルド・ファイト エックス
4/23レンタルリリース キュリオスコープ
原題は'Forced to Fight'(予告編)。ゲイリー・ダニエルズ主演のボクシングアクション。ピーター・ウェラーが共演! 監督は「スコージ 災いをもたらす獣」のジョナス・カステル。
※見ました。ボクシングじゃなくて総合でした。八百長を断った為に胴元(ウェラー)にボコられた弟に代わって、元チャンプの兄が復帰!というベタな話。格闘技への熱が再燃するうちに妻子との距離が…というドラマ要素もありますが、もっとその方向へ進んだ方が面白くなったと思います。
悪の掟 魂のレクイエム
![悪の掟 / 魂のレクイエム [DVD] 悪の掟 / 魂のレクイエム [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51Pzh3LNZpL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: コンマビジョン
- 発売日: 2014/05/03
- メディア: DVD
- この商品を含むブログ (1件) を見る
スペース・トレイターズ 宇宙逃亡者
5/2レンタルリリース シネマファスト
原題は'Starship: Rising'。「エイリアン・アルマゲドン」のニール・ジョンソン監督がまた撮った宇宙SFアクション。IMDbによれば、既に続編も製作中らしい…。
※見ました。と言っても、サンプル版に字幕が入ってなかったのでストーリーがよくわかんなかった。でも、SFアクションで絵を見てるだけだと“主人公はコイツかな?”程度しか伝わらないのは問題だと思います。CGや美術等は頑張ってました。既視感あり捲りでしたけど。
監禁調教
原題は'Night Vision'(予告編')。美女がイケメンを監禁するという、いつもとは逆パターンなのがミソと思われる拉致監禁スリラー。でも、IMDbに評価は低いなぁ。

- メディア: Amazonビデオ
- この商品を含むブログを見る
香港警察 最後の撃突
5/2レンタルリリース エプコット
原題は‘衝鋒戦警’(英題'The Constable'、予告編)。このところ毎月リリースされてる気がするデニス・ロー監督作。今月はサイモン・ヤム、マギー・シュー、ラム・シューといったジョニー・トゥ組が出演してる警察アクション。